いよいよGWが始まりましたね~*^0^*
昨日あたりから国道7号線も上りが混んできているようです。
今月中旬から咲き始めた、酒のかどやの大きな桜も散り始め・・・
昨日から桜吹雪です。今日はだんだんお天気も回復しお陽様が出てきました~♪
まだちょっと肌寒いですが行楽日和です!村上から北の方面はまだお花見ができますよ~♪
さてGW前に、地元「〆張鶴」の蔵元さん、宮尾酒造さんから
毎年大人気の夏期限定品『吟醸生貯蔵酒』300m(¥560)今年も入荷しました!
フルーティですが味もしっかりあり、おいしちー スイスイ入るヤバイ酒です。
ワイングラスで飲んでみました~ ブログの撮影のつもりが・・・おっと・・・気づけば300ml空きそうでした^^ゞ
地元の「大洋盛」の蔵元「大洋酒造」さんからも新商品が登場!
『特別純米 大洋盛』1.8L¥2,394 720ml¥1,197
最近は純米酒好きの方が増えていますね。ちょっと辛口でお食事との相性も良い純米です!
そして~大洋盛を使用した珍味3種!
『えいひれ』『漁り火・丸いか』『清酒漬・鱈』 各¥500
珍味好きの私はまず『漁り火丸いか』からいただいてみました~*^0^*
大洋盛のお酒の香りがほんのりして、イイお味でした。噛みごたえあり酒の肴にちょうど良いです!
朝日酒造・春の限定酒『越州桜日和』と『〆張鶴純米吟醸越淡麗』
先日朝日酒造さんの『売り場作りの基礎』セミナーに私とスタッフちーちゃんで参加。
いくつになっても学ぶって大事ですね。わかっていそうで、わかっていない事も多々^^;
実りのある時間でした ラッピングなどももっと深く勉強したくなった燗晩娘です。。。
今日のハチ公。。かどやの店前で日なたぼっこ。
まだGWの計画がない方は是非『酒・鮭・情け』の町、村上へお越し下さ~い
酒のかどやの看板犬ハチ公も待ってまーす♪
----
カテゴリ
- ひとりごと (0)
- 今日飲んだお酒 (0)
- 愉快な仲間たち (0)
- 村上最高! (1)
月別アーカイブ
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (2)
- 2014年02月 (6)
- 2014年01月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年09月 (4)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (6)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (10)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (8)
- 2012年07月 (11)
- 2012年06月 (10)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (12)
- 2012年03月 (9)
- 2012年02月 (11)
- 2012年01月 (11)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (7)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (11)
- 2011年07月 (6)
- 2011年06月 (9)
- 2011年05月 (10)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (11)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (16)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (15)
- 2010年09月 (6)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (17)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (12)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (11)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (11)
- 2009年09月 (14)
- 2009年08月 (21)
- 2009年07月 (4)
フィード
Powered by Movable Type
Template by MTテンプレートDB
Supported by Movable Type入門